簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター

九州大学箱崎キャンパス -- 歴史的建造物を巡りました。2015-03-03

九州大学は、1949年(昭和24年)に旧制九州大学等を包括して設置された国立大学です。
賛生館を起源とする九州帝国大学を直接の母体としています。
よって、九州大学では創立年を賛生館の設立した1867年(慶応3年)、
大学設置年を九州帝国大学として独立設置された1911年(明治44年)としている。

九州大学箱崎キャンパス 正門

                       正門と正門門衛所
                        正門門衛所        煉瓦造(大正3年建築)

旧応力研生産研本館(法文学部本館)    
鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造(大正14年建築)


旧文学部心理学教室     鉄筋コンクリート造(昭和2年建築)

保存図書館(法文学部図書館及び書庫)    鉄筋コンクリート造(大正14年建築)

                        本部第三庁舎     煉瓦造(大正14年建築)

本部第一庁舎(仮実験室研究室)   煉瓦造(大正14年建築)  

工学部本館        鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造(昭和5年建築)

地蔵の森(工学部創立75周年記念庭園)

                        創立五十周年記念講堂     鉄筋コンクリート造(昭和42年建築)

原子核実験室     鉄筋コンクリート造(昭和19年建築)
量子線照射分析実験施設

超伝導システム科学研究センター     鉄筋コンクリート造(昭和6年建築)

道路工学実験室(河海工学実験室)     鉄筋コンクリート造(大正14年建築)

松原厚生施設     木造(昭和3年建築)

                        第三学生集会所(三畏閣)     木造(昭和12年建築)

松原門から東を望む




箱崎キャンパスの跡地利用に関して「箱崎キャンパス跡地利用協議会」が設置され、
大学と福岡市で協議しているらしいです。民間の提案募集もあっています。

箱崎キャンパス内には、大正~昭和初期に建てられた歴史的価値の高い近代建築物が
多数残っており、その保存・活用を望みます。
さらに、この地区には、地下に箱崎遺跡や元寇防塁跡などが眠っており、遺構が出土する可能性もあるでしょうね。


農学部方面は、次回ゆっくり巡ります。