簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター

福岡市 櫛田神社 節分祭-20152015-02-03




おなじみの西島先生の絵です。



11時30分には、博多座「二月花形歌舞伎」の出演者が登場!
市川染五郎、尾上松也といった人気の花形役者が、境内から威勢よく豆まきを行うということで
すごい人でした。


鬼を見て泣き出す子も・・・・


                           北神門も、おたふくです。

                           南神門も、おたふくです。
                                                博多座へむかう川端商店街も人だかりです。

福岡市 筑前一之宮 住吉神社、 節分祭 - 疫塚(災厄祓え)2015-02-03

                                                                                 ※写真は click! で拡大されます。
住吉神社の節分祭に行ってきました。






疫塚(疫神塚)------災いを封じ込めるための塚
中央に、サカキ・ススキ・サルスベリを添えた、注連縄を巻いた棒があります。
九星の七色のマスが並んでます。



私の今年の星は、三碧木星 (さんぺきもくせい) -- 八方塞 です。
で、恵方の西南西から 「鬼は外、福は内」と3回唱えて、しっかりと災厄祓えを行いました。




三碧木星 (さんぺきもくせい)  -- 今年は(2015)、八方塞(はっぽうふさがり)
昭和63年、昭和54年、昭和45年、昭和36年、昭和27年、昭和18年、昭和9年生まれの方々は、ご注意を!


福岡市早良区藤崎 -猿田彦神社 初庚申祭- 2015.02.132015-02-13

今年も初庚申祭に行ってきました。

私の今年の星は、三碧木星 (さんぺきもくせい) -- 八方塞 です。
しっかりお参りしてまいりました。 今年一年よろしくお願いいたします。


朝6:40、たくさんの行列です。 車を停めて、並ぶ前に一枚。


藤崎の通りから曲がっても、100m位の列が・・・
最後尾に並びます。(6:50)

猿田彦神社
普段は神職がいらっしゃらない神社ですが縁日であります庚申(こうしん・かのえさる)の日には紅葉八幡宮より神職の方がが出向し祭典を執り行うそうです。
初庚申のときだけ、早くから開きます。
初庚申 2月13日(金) 5:30~19:00

やっと、入り口にやってきました。(7:16)

5列に並んでお参りです。






社殿裏に安置されている庚申塔。

縁結とあります。昨年まで見かけなかったような??


7:30、こんなに明るくなっています。
お参りの行列はお昼くらいまで続くのでしょうね。



暮れの12/15、お参りした終庚申のときの様子は ↓
福岡市早良区藤崎 猿田彦神社 終庚申。     2014-12-15 16:25:14    
http://kaz1001.asablo.jp/blog/2014/12/15/7517351

昨年の初庚申祭の様子は ↓
http://kaz1001.asablo.jp/blog/2014/02/18/7225720

久留米市城島町 - 第21回城島酒蔵びらき と 大川線跡2015-02-14

JRウォークの案内を見て、JR荒木駅から西鉄大川線跡を歩いて酒蔵びらき会場まで歩きました。  酒蔵びらきは初めて訪れましたが、たくさんの人でビックリ!!


この大川鉄道は筑後川左岸の町や村を結ぶ唯一の交通機関であり、
旅客のほか大川の木工品、城島町の酒や瓦、その他沿線の産出品を運んだそうです。
                          三潴町高三潴道路脇に保存展示してあります。
                            大川線SL(ポッポ汽車)

                      大川線軌道跡をうまく表しています。
                        久留米市城島のマンホール。
萬年亀


400円で大吟醸1杯と、他は何杯でも飲めます。


                                                      
                                                      池亀



有薫
大吟醸、試飲の行列です。


大吟醸の蔵の前には、いろんなお酒の試飲ができます。

                                                       花の露

                                                      酔っ払いがたくさん!



                             イロハニ枡を購入すると、この蔵の中で飲食ができます。


酒蔵びらきメイン会場 : 城島町民の森です。

飲み比べコーナーです。たくさんの酔っ払いが並んでます。

                         西鉄三潴駅、JR荒木駅まで無料シャトルバスが運行

                          (案内パンフより)

初めて伺いましたが、盛大さ、人の多さにびっくりでした。福岡県内はもちろん、熊本、人吉から来てる方もいらっしゃいました。ちょっとコツもつかみましたので、来年も伺いたいです。

長崎県波佐見町 - 稗ノ尾眼鏡橋2015-02-19

波佐見のやきもの、波佐見焼を堪能した後、
稗ノ尾河川公園内に移築されている「稗ノ尾眼鏡橋」を訪れました。
明治41年に架橋された、「石造り双円アーチ橋」 稗ノ尾眼鏡橋。



重量物を馬車で運搬する為に架橋された。と説明版にありましたが、石の階段が
気になっていました。
移築前から階段があったのか? 馬車での通行は?

移築前の写真を見つけました。
http://www.town.hasami.nagasaki.jp/yakuba/bunkazai/big-html/meganebasi.html

橋面のラインが若干違うような感じです?
波佐見町に問い合わせたところ、移築前の稗ノ尾眼鏡橋とのことでした。
保存にご苦労はあると思いますが、階段の石材とか橋名の碑とか見るとちょっと疑問を感じます。   町には、移築前の写真を案内していただくようお願いしました。