香椎宮、楼門御屋根替。葺きかえられた屋根を見に行ってきました。2015-01-06

昨年10月に訪れた時は、勅祭事業として楼門屋根桧皮葺改修工事のため覆いがしてありました。  葺きかえられた屋根を見に行ってきました。

                           楼門。屋根 桧皮で葺きかえられています。




                            楼門の扉。菊御紋です。
                           楼門。境内側から望む。

前回の香椎宮紹介は、
香椎宮 (福岡市東区香椎) ① 参道~拝殿 - 2014.10.11    
  http://kaz1001.asablo.jp/blog/2014/10/11/7456043

香椎宮 (福岡市東区香椎) ② 本殿~古宮~不老水 - 2014.10.11   
  http://kaz1001.asablo.jp/blog/2014/10/12/7456482 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック