マゼノ渓谷 ― 阿蘇郡南小国町大字中原地内2025-11-14


大きな岩肌を洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストが鮮やかな筑後川の源流。春と秋の年に2度、数日間の一般開放日以外は誰も立ち入ることができないため「秘密の渓谷」として知られ、手付かずの自然が織りなす絶景が堪能できます。
岩肌を洗うように流れる清流と生い茂る広葉樹の中、木漏れ日が水面を照らす大自然の渓谷は、四季を通して楽しめます。  (熊本県観光協会HPより)





          入場料 300円。 Mapとかわいい領収書をいただきました。








        夕方でしたので、ちょうど滝の真上あたりに陽が沈んで、光が・・・

赤牛が放牧されている牧場の中にある、マゼノ渓谷。漢字で書くと、間瀬野です。

普段は立ち入ることができないマゼノ渓谷ですが、地元の牧野組合が「春の新緑」と「秋の紅葉」シーズンにだけ、期間限定で開放しています。

今年は、10月以降も気温が高い日が続いたことから、例年より10日ほど遅い紅葉シーズンとなりました。