天気は曇り、降水確率40%のなか、くじゅう登山。三俣山を一周。 ― 2018-05-29
長者原-雨ケ池-坊がつる・法華院温泉-北千里浜-すがもり小屋-硫黄山道路-長者原
天気は曇り、降水確率40%のなか、くじゅう登山。
福岡に帰って、反省会と称して一杯やりました。
天気は曇り、降水確率40%のなか、くじゅう登山。
福岡に帰って、反省会と称して一杯やりました。
この時期はいつもは、男池-ソババッケ-大戸越-平治岳ですが、今回はゆっくり三俣山を一周しました。ミヤマキリシマを遠目に楽しむ予定でしたが????。
9:50スタート。
こんな天気です。
いつもなら、平治岳がきれいに望めるのですが???
景色がのぞめませんので、案内板を。
法華院温泉で昼食です。
法華院温泉すぐ裏の砂防ダム。
しばらく岩場を登ります。
北千里浜
修復中のすがもり小屋。硫黄山も望めません。
少しでも天気がよくなれば????
硫黄山道路沿いの砂防ダム。
こんな注意書きが・・・・
長者原が見えてきました。
下山したころ、ちょっと視界がよくなったかんじ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。