簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター

小石原・行者杉・修験道深仙宿 -- 福岡県朝倉郡東峰村小石原2017-11-11



道の駅 小石原



行者杉
英彦山は、古来より日本三大修験の霊場(吉野・熊野・英彦山)のひとつに数えられます。
英彦山に入山する修験者たちが、ここで精進し、杉を折って献木した故事から、行者杉とよばれています。




行者杉古木(大王杉・霊験杉・境目杉)


霊験杉



大王杉







境目杉


筑前と豊前の国境を示す「国境の碑」









行者堂
「行者堂」は、室町時代(西暦1300年代)、修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が開いたとされる霊場です。




正面上段に、「香精童子」を祀る石堂。  右が、 石積みの大護摩壇。

行者堂



高速杷木ICより、県道52号 - 国道211号 - 国道500号のルートで訪れました。
途中朝倉市~松末地区など、九州北部豪雨被害の跡をまざまざと見せ付けられました。
住居、河川、田畑、山肌、何処を見ても想像絶する被害状況です。
心よりお見舞い申し上げます。復旧し安心して暮らせる日が来ることを願っております。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック