簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター

横綱奉納土俵入り -- 福岡 筑前一之宮 住吉神社 --2015-11-02



横綱奉納土俵入りが、平成20年に44年ぶりに開催され、以来毎年継続して行われています。

日本相撲協会主催横綱奉納土俵入り
公式土俵入りは、伊勢神宮、熱田神宮、明治神宮、靖国神社、住吉神社の5社のみらしいです。
日時:平成27年11月2日(月)
    午後13時半~
場所:住吉神社本殿前


当日の神社への出入りは、西門のみに制限されています。
一時間前に行きました。  13時には神門内への入場制限がありました。
13時半から、協会の方、宮司さんの挨拶。それに来賓紹介。
2時過ぎに奉納神事へ入場が始まりました。




横綱 鶴竜関




                                    横綱 白鵬関



横綱 日馬富士関


土俵入りを前の方から撮りたかったのですが、前方は来賓・報道の席で真横からがギリでした。




住吉神社が相撲の神様である住吉大神を祭ることから、同神社では赤ちゃんの土俵入りや、少年相撲を奉納する例大祭などが行われるなど、相撲とのゆかりが深い。
日本相撲協会に横綱免許授与が移るまでは、熊本の吉田司家によって授与式が執り行われており、48代横綱大鵬までは、授与後に住吉神社(福岡)を参拝、土俵入りを披露していた。との説明があった。

承天寺 -- 博多織求評会2015-11-14


毎年恒例の博多織新作の品評会「博多織求評会」が開催されています。早速伺いました。
通常一般には公開されていない、庫裡・方丈・石庭「洗濤庭」・書院・聴松を見ることができました。
饂飩蕎麦発祥之地碑
御饅頭所碑
満田弥三右衛門の碑

庫裡







方丈の前に広がる石庭「洗濤庭」
方丈から見て手前に玄界灘を表現した白砂と奥に中国大陸を表現した緑がある枯山水の庭園だそうです。




                         聴松